54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上野原市議会 2020-09-18 09月18日-03号

一方、山梨県では、市町村を訪問のうえ、重症心身障害児者重度肢体不自由知的障害が重複している方や人工呼吸器等医療的ケアが必要な方々の緊急対応策を確認しており、できることから着手している状況となっております。 なお、当市では、4名の重症心身障害者の方がおられますが、いずれもご利用されている医療機関につなぐこととしております。 以上です。 ○議長川島秀夫君) 遠藤美智子さん。

甲府市議会 2020-05-15 令和2年新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 本文 開催日: 2020-05-15

そして、肢体不自由者については、車椅子では届かない高さのところに消毒液が置かれていて、手指消毒をするのにちょっと大変なところがあるということで、なるべく低く設置していただきたいという、そういう要望、アンケート結果が出たそうでございます。そういう障がい者に対してもしっかりとした対策も甲府市はしていただければありがたいと思っております。  

韮崎市議会 2020-03-09 03月09日-02号

明年度から視覚肢体不自由の方への交付枚数を増やし、輸送サービス利便性向上に取り組んでまいります。 続きまして、市民交流センター駐車場料金の免除につきましては、会議や市民講座などの様々な催しが終わる時間を想定し、4時間以内は無料としておりますので、現在のところ考えておりません。 続きまして、市民交流センター印刷機使用料の減額についてであります。

甲斐市議会 2018-09-12 09月12日-03号

障害児通所支援サービス以外には、療育の観点から、集団療育個別療育を行う必要があると認められる未就学障害児日常生活における基本的な動作、指導等を行う児童発達支援、また、肢体不自由児に児童発達支援及び治療を行う医療型児童発達支援就学中の障害児放課後または休業日生活能力向上のための必要な訓練を行う放課後等デイサービスを提供しております。 以上でございます。

都留市議会 2017-12-18 12月18日-02号

本市特別支援学級設置状況でありますが、5小学校に9学級、3中学校に7学級設置しており、障がいの別では情緒障がい学級が8クラス、知的障がい学級が7クラス、肢体不自由学級が1クラスあり、現在32名の児童生徒が在籍しております。また、谷村第一小学校に設置している言語障がい、発達障がい・情緒障がい通級指導教室には、市内より33名の児童通級をしております。 

富士河口湖町議会 2017-06-07 06月07日-02号

現在、富士河口湖町では、山梨福祉タクシーシステム事業費補助金交付を受け、1、身体障害者手帳所持者のうち肢体不自由1、2級、または視覚障害1、2級の方。2、療育手帳所持者のうち障害程度がAの方。3、介護慰労金受給対象者であって町民税非課税世帯の方を対象に、中型タクシー初乗り運賃助成券を月2枚の割合で発行しています。 

上野原市議会 2017-03-06 03月06日-03号

病院におきましては、多くの病院利用者に対しまして、エレベーターを利用し、第2駐車場駐車をしていただいており、大変ご不便をおかけしておりましたが、新病院では、病院周辺の平地に駐車場を設け、車椅子を必要とする方には障害者用駐車スペースはもとより、高齢者肢体不自由利用者への思いやり駐車場も整備をしております。

甲州市議会 2016-09-12 09月12日-03号

学校行事や体育や音楽などの学習を中心に、活動をともにする直接的な交流及び共同学習、総合的な学習の時間において、地域在住視覚障害者聴覚障害者肢体不自由者を招いて話を聞いたり、アイマスク体験手話体験車椅子体験などの活動介助者支援者の話を聞く活動を行い、それらを通じて、生活の様子や困難の克服などについての理解を深める学習をするとともに、自分たちがどうかかわるかについて考える学習を行っています

富士河口湖町議会 2016-09-07 09月07日-02号

対象者としては、肢体不自由1・2級の方、もしくは視覚障害1・2級の方と療育手帳Aの方です。昨年度の実績としては、これに該当する方は148人いらっしゃいますが、実際タクシー券をお使いになった方は52名、この差といいますのは、中には自分で車を運転していける方もいらっしゃいますし、いわゆる家族が運転していける方もいますので、こういった人数になっております。 

上野原市議会 2016-06-14 06月14日-02号

身体障害者手帳を所持する児童障害別でございますが、視覚障害が1名、聴覚障害が3名、肢体不自由が10名、心臓障害が2名となります。また、療育手帳障害程度別では、A判定が14名、B判定は22名ということで、現状はこういったような状況でございます。 以上です。 ○議長(鷹取偉一君) 遠藤美智子君。 ◆1番(遠藤美智子君) ありがとうございます。 

都留市議会 2015-12-04 12月04日-03号

特別支援学級は、弱視難聴知的障害肢体不自由、病弱自閉症情緒障害障害種別で編制をされております。 学習内容は、基本的には小学校中学校に準ずる教育内容としておりますが、障害による学習上または生活上の困難を改善、克服するために、子供の実態に応じた自立活動という特別な教育課程も編成できることになっております。 

甲府市議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第3号) 本文

さて、このような法的根拠に基づく中で、現在大きな課題となっているのは、肢体不自由を有する障がいが重度子どもたち学校卒業後の進路先が不足していることであります。  本県中西部にある肢体不自由を有する重度重複障がい児者を受け入れている事業所等は、国立甲府病院のひまわり、あけぼの医療福祉センターのチェンバロ、甲斐市にあるコスモス、中央市にあるおひさま、南アルプス市の緑の家などしかありません。  

市川三郷町議会 2015-03-18 03月18日-02号

次に、議案第19号 平成26年度一般会計補正予算(第14号)、歳出3款では、社会福祉総務費扶助費更生医療費追加で300万円計上されている、人工透析を受けている方の増加なのかと質問したのに対し、更生医療費の内訳は、肢体不自由免疫不全も入る、肢体不自由が1名、免疫不全が2名、透析関係が63名、26年度から生活保護の方が2名透析になり、調整などして今回の追加となった、透析も増えているので関係課と連携